SSブログ

転院初期、一日のリハビリの順番。PT・OT [脳出血・リハビリ]

※前回のブログタイトル変更しました。

ひょんな話から、手術で6時間もかかっていたということを聞いて、
実はとんでもない大手術だったのね…と驚いてる大黒です。
母が心臓の手術したときに7時間かかってたんで、
それに匹敵する大手術を自分もやる事になるとは…。
そして、(私の幼少期以降)初の大病が、母の時と同様、いきなりの大手術という…。

さて、9時50分~55分頃にSTが終わって、一息つくまもなく、
10:00時から理学療法士によるリハビリが始まるわけで。

理学療法士とは(以下PT)…このページ(日本理学療法士協会)で確認してくださいな…と丸投げ。
これも当然国家資格。
ざっくばらんに言えば、日常動作(寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなど)を行う上で、
基本となる動作改善のリハビリをしてくれます。
自分も麻痺側の可動域の拡大から歩き方の修正まで、ガッツリやってもらいました。
今の歩き方ができるのも、ここでのリハビリが基礎になってます。

突然ながら、私、夏場は外出時を除いて靴下は履かないので、入院中も基本素足でした。
さすがに病院内を裸足で歩くわけにはいかないので、寝るとき以外は靴を履いてましたが、
その時も素足。さすがにリハビリの時は歩いたり、ちょっとした運動をやったりするので、
靴下を履きましたが、初期は右麻痺状態で、右足を上げる事すらできないし、
左側を履こうにも、右手が使えないので、靴下すら自分ではけない状態だし、
左手を使ってはこうにも、右側が踏ん張れない、バランスとれないで、どうにもできず。
なので、PTさんに靴下を履かせてもらうとこから始まり、靴下を脱がせて貰って終わる…でしたが。

靴下を履いてから、靴をリハビリ用(と言っても只のスニーカーだけど)に変えた後、
車椅子を押してもらって、下の階のリハビリ室に行き、筋肉ほぐしのマッサージ。
右側が麻痺によって戦力外になった分、全て左側にしわ寄せが来るわけだから、
左の筋肉も緊張しっぱなし、右は右で力の抜き具合が制御できないから、
知らず知らずのうちに力が入りっぱなしになって、筋肉は固まってくるわけで。
だから、マッサージで柔らかくして貰ってると、気持ちよかったりするんですな。これが。
まぁ、この後の訓練の為でもあるわけだけども。

その後は、麻痺側の筋肉を付けるのと、あなた方(麻痺側の筋肉)はいらない子じゃなくて、
動かす必要がある(動ける)んですよ~と指令を送りつつ、関節などのまわりにつく筋肉も動かして、
可動域を増やしてく、ちょっとした筋トレを。
私の場合、脳出血をやったにしてはわりと動ける方で、完全に動かないわけじゃなく、
脳みそからの指令が上手くいってないだけで、上手く伝達されるようになれば、
倒れる前の通りとはいかないけれど、かなりのとこまで戻せるんじゃないかということなんで、
(まだこの時は)ほぼ前の通りに戻すぞと、PTさんの時は他のリハビリ以上に頑張ったり。
いや、STさんやOTさんの時は手を抜いてたわけではないですよ。

皆さん知ってるかと思いますが、使わないと筋肉って簡単に落ちていくんですよ。
動かさないと体がいらないと判断すると、無駄なエネルギー消費を阻止しようとして筋肉を減らす。
そうなると余計に動かさなくなって、さらに筋肉が減り、何れは起き上がれなくなったりして、
寝たきりになると。廃用症候群って言うらしいですけど。

その後の残り時間は、足の出し方、歩き方の練習や姿勢、階段の上り下り等々。
ストレッチを含めて大体2時間程度、みっちりと訓練。
足の方はそれなりに成果がわかるから、自分でも満足感が出て、
嫌がるどころか、もっとしてぇ~というほど、この時間は好きでした。

担当してくれた人も私に合ったんでしょうね。
担当者さんがお休みで、代行さんの時はちょっと寂しいというか、(´・ω・`)感があったり。
代行さんは代行さんで、やり方やアプローチなどが変わるから、
別の発見ができたりとか、それはそれで面白かったですけど。

戻ってきて、一息ついた頃にお昼が到着。
前にも書いたけど、入院した当初は、嚥下機能に配慮したミンチ状のメシ。
IMG_2835.jpg
こんな状態でも、ちゃんと味がするもの食べられるって嬉しいもんですよ。
ま、こちらも数日後には普通食(塩分制限付き)になりましたけど。
IMG_3624.jpg

午後からはOT(作業療法士)のお時間。
作業療法士とはなんぞやということで、こちら(日本作業療法士協会)の「作業療法士とは」で説明しています。と、また丸投げ(^^ゞ
こっちもざっくばらんに言えば、日常の動作なんだけど、
こっちの方は、自分でトイレやご飯が食べられるようにとか、服の着脱、料理や家事の練習、
何かをつまんだり等、もっと細かいことで、手の方中心といってもいい気が。

自分的にはだけど、こっちの方が地味で大変だと思うな。
すぐに効果や結果が出てくるわけじゃないからね。
だから、現状が0で、どんな小さな事でもできたら+1、
できなくても(というかできないのがあたり前なので)悪くはなってないので現状維持。
ってならないと、メンタル的に持たないと思う。
事実、リハビリやって3ヶ月目ぐらいに、全然動くようにならないし、
リハビリする意味ってあるのかな…。もう動かなくてもいいや…って凹んだ時期もあったし。
こちらは1時間でした。

これで、1日のリハビリは終了。
この後は、お風呂の日は順番待ちをしつつ、それ以外の日は消灯まで自由時間。
といっても、持ってきて貰った本を読むか、スマホのゲームをするか、
ナースステーション前のテレビを見に行くかしかやる事ない(^_^;
リハビリ終わっちゃうと、夕食しか楽しみ無くなっちゃうのよね。

さてさて、これから退院までの半年、毎日のリハビリ始まりますよ~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。