SSブログ

まだまだ引っ張る LHPA-DIA_BUFFER-KIT [ヘッドホンアンプ・電子工作等]

調子に乗ってまだまだこのネタで引っ張っていこうというオイラw

テスト用(と言う名目)の LHPA-DIA_BUFFER-KIT アンプ。
スイッチのある側に、穴を開け、Through Out の端子を増設。
と言っても、インプット側からリード線をつないだだけのモノだけど。
で、この週末、9V・12VのACアダプタを使用して、
感じが変わるか試そうとしたんだが…。

12VはACアダプタの口径が合わず、9Vは音が出ない。
正確に言うと、ポッポッという音…と言うより、ノイズが出ている。
今まで使っていたACアダプタは7.5Vが1500mA、そして、この9Vが0.6A(600mA)。
他の9Vがあれば、それを使ってテストしてみるんだが、9Vは600mAのモノのみ。
今週末に9Vでももう少し大きい物を買ってこようと思う。

と言うわけで、キットに添付されている以外の抵抗とコンデンサの交換して、
また聞いてみようと思う次第。
目下、変更を予定しているのは、下記の通り。
・コンデンサ 東信 UTSJ(千石・共立・若松等で販売)、
       ELNA Cerafine(瀬田無線)、ニチコンFG(海神無線等)
・抵抗 炭皮…タイヨーム(海神無線) 金皮…Philips・DALE(海神無線等)等

このうち、ELNAのコンデンサは東信UTSJや添付のコンデンサより大きくなり、
ケースに収まらない可能性もあるので、試さないかも。


LHPA-DIA_BUFFER-KIT レポート 視聴編 オプションパーツ版 [ヘッドホンアンプ・電子工作等]

(23:40 誤字の修正を行いました。)

…ブログペットが暴走中らしいw
2回も記事を投稿するとか…。
発言頻度を減らして対処するとしよう…。

さて、前回はノーマル版でレポートしてみたンですが、
今回は、オプションパーツ版のレポートをば。

ノーマル版との違いは、
R17-20の抵抗がタクマンREX 2.2kΩ から、Linkman金皮抵抗 2.4kΩ へ、
R7-8がタクマンREX 1kΩ から、Linkman金皮抵抗 1kΩ
R13-16が1W酸金 2.2Ω から、タクマンREX50(1/2W) 2.2Ω に変わり、
コンデンサーがニチコン FW から KW に変更。
ACアダプターに関しては、前回と同様7.5Vの物を使用した。

他にもオプションパーツには数種類の抵抗が入っており、
ゲインが2倍から6.6倍まで設定できるようになっている。
なお、私はノーマル版のゲインと同様2倍にしている。

オプションパーツ版 レポートはこちら


(BlogPet)FiiO E5 手術(BlogPet) [ブログペット・らび]

大黒源治の「FiiO E5 手術」のまねしてかいてみるね

ここのうえ、とりあえず試し聞き♪
もう使えません(´;ω半田吸い取り線でってみると対面をそのまま使わず、少々他のオペアンプのうえ、エージングをもがれたオイラもいるよう!
ひょんな事でみるつもり♪
オイラ。
しかし、半田吸い取り線でもう2個ぐらい落としておこうか…w

*このエントリは、ブログペットの「らび」が書きました。

(BlogPet)FiiO E5 手術(BlogPet) [ブログペット・らび]

大黒源治の「FiiO E5 手術」のまねしてかいてみるね

ここのネタだった限りでいいのか!?:右)とオペアンプもな…w

*このエントリは、ブログペットの「らび」が書きました。

FiiO E5 手術 [ヘッドホンアンプ・電子工作等]

ここのところ、LHPA-DIA_BUFFER-KIT のネタだったので、
少々他のHPAへ浮気をしてみる。

ひょんな事で、FiiO E5を知り、購入してしまったオイラ。


コイツでググってみると、ほぼ改造前提で買ってる人が多そう。
そんなわけで、オイラも改造手術を行ったわけだが…。

続きを読む


吹奏楽 お薦めCD [音楽・吹奏楽]

最近はCDショップに行くよりも、ネットで探した方が早かったりするCD。
特に吹奏楽なんかは、ショップに行ってもコーナー自体がなかったりするところもある。
ま歌謡曲とかに比べれば需要自体が少ないからなのかもしれないけど。

オイラも吹奏楽のCD探しにはかなり苦労してた。
特に学生時代にやった曲が欲しくても、なかなか手に入らないことが多い。
あったとしても、アルバムに1曲だけ…とか、同じ曲がかぶったりとか…。

特に学生時代に吹奏楽コンクールでやった曲は長い間探していたんだが、
なかなか見つからなかった。
…というわけで、アマゾンなどのショッピングサイトに泣きついたんだが、
まぁ出るわ出るわ…。


そして、ニューサウンズ系や、マーチなどのお薦めはこちら。


この中で、オイラの一押しは2枚。
・ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100-ベスト吹奏楽II
・ベスト吹奏楽100
何れもディスク6枚組で総勢100曲入ってます。
ニューサウンズの方は、ピンクパンサーのテーマや、イパネマの娘など、
吹奏楽をやって知らない人はいないンじゃないかという曲も多数はいってます。
そして、ベスト吹奏楽の方にも、「星条旗は永遠なれ」等のマーチや「A列車で行こう」等、
定番中の定番と言えるような曲が入っており、個別に集めるよりはとてもいい物だと思います。
ちなみに、おいらはベスト吹奏楽IIの方しか所持しておりません(;´Д`)
近いうちにベスト吹奏楽の方は手配するつもりw

吹奏楽をお探しの方は、是非w
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

LHPA-DIA_BUFFER-KIT レポート 視聴編 ノーマル版 [ヘッドホンアンプ・電子工作等]

LHPA-DIA_BUFFER-KIT レポート 視聴編。
20100628040158cimg4324.jpg
この週末、早速ノーマル版で聞いてみた。
音楽のジャンル分けにはちょっと疎いところがあるんで、聴いた曲を明記しておくことに。

ちなみに、エージングは約8~10時間を1週間ほど。
12V、9VのACアダプタが見つからなかったので、7.5VのACアダプタを使用。
±3.75V と言うところか…。
早いところACアダプターを探さなければ…。

次回…というか、次週はオプションキット版のレポートを書きたいところだけども、
パーツを取り替えたら、バリバリガリガリとなんかドエライいことになってる状態(;´Д`)
現在使ってるソケットを別のものに変更する予定。どうも、接触が悪いようだ…。
ソケットの選択を間違えたかなぁ…。


とりあえずノーマル版レポートはこちら。


LHPA-DIA_BUFFER-KIT レポート 視聴素材・機材編(BlogPet) [ブログペット・らび]

大黒源治の「LHPA-DIA_BUFFER-KIT レポート 視聴素材・機材編」のまねしてかいてみるね

LHPA-DACは思うが欲しくなっていきそうだ…。
泥沼に下記4枚のインプレもとコメントをいただいたところ、OPアンプは保ってエージングをオプションパーツセットへ変えているつもりでインプレを書いた、大した表現がとれないかもしれず、音の物を選曲し、時間のヘッドホンができないかもしれず、とりあえず一週間かけて、こちらもありますが欲しくなっているが大きいので、ALIPROJECT,キューネル(TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」オープニング主題歌)発売日:CDこの他に5千円ぐらいの記事に吹奏楽部だった素材はこちらVictorオーディオインターフェース出版社/19メディア:2008/11/メーカー:海上自衛隊東京アンサンブル・ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100-RX900]出版社/メーカー:1997/11/07メディア:海上自衛隊東京音楽隊出版社/11/10/09/09/08/08/19メディア:2008/11/11/08/19メディア:ALIPROJECT出版社/08/09/19メディア:EMIミュージック・ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100-ベスト吹奏楽部だった方々にはまっている。
泥沼に5千円ぐらいの抵抗、言い訳を試し聞きするの好みや感じ方はいえ、WAVファイルに突入してるな…?

*このエントリは、ブログペットの「らび」が書きました。

LHPA-DIA_BUFFER-KIT レポート 視聴素材・機材編 [ヘッドホンアンプ・電子工作等]

LHPA-DIA_BUFFER-KIT 関係の記事を書いたところ、
オプションパーツセットへ変えてみての変化のインプレもとコメントをいただいたこともあり、
とりあえず一週間かけてエージングをし、
はなはだ簡単ではありますがレポートを書いてみることに。

ちなみに、音の好みや感じ方は、各々の感性によるものが大きいので、
あくまでも、私個人の耳を通して、私の感性によるものであることと、
私の耳は、年相応程度の人並みの感度は保っているものと思っているが、
年齢によって、聞こえる周波数の違いもあることも心に留めておいていただきたい。

また、恥ずかしながらボキャブラリーが貧困なため、
大した表現ができないかもしれず、ご覧いただいた方々に、
何とか分かるように伝えているつもりではあるが、
そこら辺については、ご容赦いただきたいと思う。

と、言い訳をたっぷりしておいて…。

コレを試し聞きするのに使った素材は、
高校時代に吹奏楽部だったこともあって、吹奏楽を選択(主に下記4枚のCDから選曲)。

ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100-ベスト吹奏楽II-

ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100-ベスト吹奏楽II-

  • アーティスト: 東京アンサンブル・アカデミー,ニューフェスティバル・シンフォニックバンド,東京佼成ウィンドオーケストラ
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2006/09/27
  • メディア: CD



ニュー・サウンズ・スペシャル

ニュー・サウンズ・スペシャル

  • アーティスト: 東京佼成ウィンド・オーケストラ,岩井直溥
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1997/09/10
  • メディア: CD



アルヴァマー序曲~ブラバン・ベスト

アルヴァマー序曲~ブラバン・ベスト

  • アーティスト: スミス,ヴォーン=ウィリアムズ,ホルスト,A.D.ゲイブリエル,フェネル(フレデリック),汐澤安彦,キューネル(アントニン),東京佼成ウインドオーケストラ,フィルハーモニア ウインド アンサンブル,武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル
  • 出版社/メーカー: SMJ(SME)(M)
  • 発売日: 2008/11/19
  • メディア: CD



決定盤!!ブラバン マーチ・フォーエバー

決定盤!!ブラバン マーチ・フォーエバー

  • アーティスト: 海上自衛隊東京音楽隊
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2009/10/07
  • メディア: CD


この他に、ALI PROJECT のアルバムから何曲かを選曲している。

Poison

Poison

  • アーティスト: ALI PROJECT
  • 出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
  • 発売日: 2009/08/26
  • メディア: CD



聖少女領域 (TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」オープニング主題歌)

聖少女領域 (TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」オープニング主題歌)

  • アーティスト: ALI PROJECT,宝野アリカ,片倉三起也
  • 出版社/メーカー: メロウヘッド
  • 発売日: 2005/10/26
  • メディア: CD



何れも、WAVファイルにした物を使用。

使用機材(!?)は以下の通り。


この時期の行脚はキビシィ [アキバ]

さて、定番の土曜日。アキバの日でございますw
今回は友人も行くとのことで、現地で合流。しかし蒸し暑い…。
今週も、主な用事は予約の回収。

ってことで、アキバに到着後、合流前にT.ZONEへ。
期限の切れる、もう一つのノートン先生を購入。

タイムセール中に買えば、確かT.ZONEが一番安かったはず…。
5400円 の タイムセール 6% 引きで 5076円 也。

Norton Internet Security 2010

Norton Internet Security 2010

  • 出版社/メーカー: シマンテック
  • メディア: CD-ROM


そして友人と合流し、昼食に。
ろくな割引クーポンもなく、別の所にしようか…。
と、少々彷徨くも、結局定番の所に落ち着いたわけですが。(^^ゞ


昼食後…


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感