SSブログ

EAB MPC70 をいじってみた [ヘッドホンアンプ・電子工作等]

オイラが初めてPCを買ってから、2台目となったスピーカー。Panasonic の EAB MPC70
ざっと見積もっても10年は経っているわけで。
バイトして稼いだお金をパソコンにつぎ込むのが、ある意味楽しみでもあった時期。

新しくPCラックを買って、今までのスピーカーが持ち主に似て横幅があったため、
置けなくなったこともあって、薄型を探しつつ、ちょっとでもいいモノを…って奮発した覚えがあるw

そんなスピーカーもヘッドホンに取って代わられ、めっきり使用頻度は少なくなったモノの、
思い出したように使われるときもあり、まだまだ現役。
コイツが壊れたら、ほどよく薄型でさらにいいモノを探すのも大変かと思い、
スピーカーを分解し、ついでにコンデンサなども取り替えることに…。

このスピーカーはアクティブスピーカーで、アンプが内蔵されている。
それをせっせと分解…といっても、アンプが入っているのは片方だけで、
DINケーブル(?)で、もう片方のスピーカーに繋ぐという形になっている。

20090609CIMG2347.jpg
↑分解した後のEAB MPC70のアンプ等の基盤。まだ取り替え前。

買った当時はかなりの音の良さに、感動した覚えがある。
まぁ、その前のスピーカーが1000円ぐらいのヤツだから、当たり前っちゃ当たり前か。
なんせ、10倍は値段が違うんだモンw
…と、プラシーボ効果もプラスwwwww
しかし、さすがに今聞くと、平面でトンツクなってる状態で、良く感動してたな…と(^◇^;)
音の広がりが全くないんだもんなぁ…。
耳が肥えたのか、音の感じ方が変わったのか…。

ちなみに、前に一回だけ電源コネクターの調子が悪く、
その修理のために開けたことがある。
このときは、ハンダクラックを修繕するにとどまっただけなんだが、
今回は、それ以降に起きたハンダクラックの修繕も含めて行った。

さて…まじまじと基盤の表面(コンデンサーがある側)を見るのは久しぶり。
よーく見ると、小型の炭素皮膜抵抗とセラコン、
松下の一般用コンデンサー等が載っていた。
コレを、金属皮膜抵抗と、NichikonのMUSE FineGoldに変更する。
ホントは、ROHM BA4558Nも変えてみたかったけど、
あと2つほど似たようなICがあったので、
とりあえず、手を出すのをやめることにした
(1個はパワーICらしいのだが、もう1個が確信を持てないので…)。

とりあえず金皮に変えるのに、カラーコードをチェックしないことには始まらず…。
ってことで、炭皮のカラーコードを読もうとするが、経年のせいか色が褪せてそうなモノや、
すでに消えかかってるモノもちらほら…(゚Д゚)
読めそうなモノはとりあえず読んでみたのだが、
ダメそうなのはテスターを使って計測してみた。
ついでにガリオームが出てきたボリュームも交換しようと思い、
ちょっくら調べてみたら、50kΩ・Bカーブ・2連(?)のようだが、
足が前後に3本ずつじゃなくて、横1列に6本。
千石や共立エレなどのHPで確認してみるモノの、横1列6本なんて有りませんヨ!?
ピン配置もわからんし、むぅ…諦めるか…。

ってわけで、四苦八苦しながらチェックした抵抗値を書き出し、
先週の土曜日にアキバに行って買ってきた。
デールや東京光音など、オーディオと言えば…って抵抗があったが、
Philipsの金属皮膜にしてみた。
そして、コンデンサーは、さっきも書いたけど、NichikonのMUSE FineGold。
ちなみに、初FineGoldだったりする。
今までは東信工業のUTSJや、ELNAのCerafine等を使ってばかりだったので…。
容量は変えないとして、同じ耐圧のないモノは近い耐圧の物に変えた。

というわけで、早速分解開始~~~~。
スルーホールが大きめなのと、はんだシュッ太郎の威力で、
ひょいひょいと、抵抗やコンデンサを抜いていく。
…ちょっと調子扱きすぎて、パターンが剥がれそうになったのもあったけどw
まぁ、とにもかくにも抵抗とコンデンサーの貼り替え終了。

…あ、写真ワスレタ(^◇^;)
また引っ張り出すの ( ゚Д゚)マンドクセー から、写真はなし。

取り替えた後は、当然音出しですよ。
取り替えた直後の音ではあるが、今までの平面から、
ちゃんと奥行きが出た音が出るようになった気がする。
音の厚みも出て、合唱も吹奏楽もどこかのホールを借りて聞いているような、
そんな感じになった。

そして、毎度のごとく吹奏楽をほぼ1日流し続け、エージングを勧めていく。
エージングが進んだら、どんなになるかこれまた楽しみ。

…さて、次は何をいじろうかwwww
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0