SSブログ

初SSD! [PC関連]

というわけで、とうとうSSDを導入!
DSCF1316.jpg

今までHDDのように予兆なく突然死する…みたいな話ばかり聞いていたんで、
あえて手を出さなかったんですよ。
そんな中、Windowsのインストールから1年半ほど経ち、
そろそろ改めてWindowsを入れ直すかな…と思いつつ、
本屋にふらっと立ち寄ってみると、
ここぞとばかりにSSDが特集されているPC系の雑誌が目につく。
タイミングよくというか、何かの思し召しかい?と思えるほど…である。

一昔前は起動専用のHDDを用意して、
起動用+データ用という布陣でHDDを搭載していたんだが、
大容量化が進み、いまではパーテションこそ切り分けるが、
基本1台でまかなうようになってきた。
SSDもそろそろ入れてみてもいいかなぁ…と思いつつも、
HDDの容量を考えてしまうと、安くなってきたとはいえ、
データ転送などでメリットがあっても、
あえて買おうという気がしなかった(土俵違いは承知の上)。

それがひょんな事からCrucial MX100というSSDの存在を知り、
手を出しやすい値段で販売されているとのことから、
そろそろSSDを入れてみてもいいかな…と思えるようになったので、
この機会に試してみるか…と、購入に至ったのである。ついこの間アキバにいったときに2TBのHDDとともに買ってきたSSD。
Crucial MX100の一番安い128GB。
DSCF1316.jpg

256GB以上の方がいいのは知ってたが、
初SSDだし、起動だけなら128GBで十分ってのもあるし…。
実際256GBにしようか悩んだんだけどね。

ま、お約束としては性能測定みたいなことをやるんだろうけど、
SSDが出てそれなりに経ってるし、
いろんな方がやっておられるだろうから、あえてオイラはやらない。
で、ついこの間別途記事にする予定のファンコンの交換も含めて、
HDDとSSDを取り付け。
HDDは完全データ用としてパーテションを切り直して、データーは移動済み。
SSDは2.5インチサイズのため、スペーサーをかまして3.5インチベイへ。
結果的にドライブが一台増えるわけで、
家の中をあさってSATAケーブルを発掘し接続。
起動に問題ないことを確認してあっさりとインストール完了。
この間に飯を食っていたので、直接見てはいないんだが、
飯を食い終わってから確認したら、あらかた終わっていたので、
Windows Updateで必要な物をガッシガシと突っ込んでは、
再起動を請求されつつ…とちまちま進めていくんだが、まぁ再起動が早い早い。

フルSSDじゃないから、どうしてもHDDのコリコリという音はするけれど、
それでもHDDが必死にデータを読みに行ってるゾといわんばかりのコリコリ音がない。
まだWindows7を入れたばかりだから起動時にHDDへのアクセスをする物がないのもあるだろうが、
ほんとにあっという間に再起動がかかるんで、
これでもかというくらいの早さで再インストール完了。
あとはSSD特有(?)の設定を調べながら設定して終わり。

買ってからほぼ4ヶ月だったけど、起動が速くてしょうがねぇw
ほかのマシーンにもSSD入れたくなるなこれ。
タグ:SSD PC
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0