SSブログ

AINEX HDD-SEL レビュー?? [PC関連]

コレについてコメントをいただいたので、
ちょいとネタにさせていただこうw

オイラも、かなり前ではあるけど、
Windows Meと同2000のデュアルブートをしていたことがある。
ただ、いろいろと面倒だった…というか、そのときのオイラには手に余るものだったので、
結局マシーンを1台増やしたんだけど…。
なにぶん、こういうのは苦手なので参考になるかどうか…(^^ゞ

20090111CIMG1843.jpg
↑パッケージでございます。ハイ。


1月の半ばに買った、AINEX HDD-SEL [3.5インチベイ HDD電源セレクタ]。
チェック用のマシーンで必要なときにのみ使用しているため、
常用しているわけではないことをお断りしておく。
20081214CIMG1828.jpg
↑毎度登場のチェック用マシーン

早速開封して出してみる。
表面は設定用のつまみだけの至ってシンプルなもの。
20090208CIMG1934.jpg
↑設定用のつまみだけ。

裏面は大4ピンのコネクタ(PC電源から供給)と、小5ピンのコネクタ2個のみ。
このコネクタから専用ケーブルでHDDへと電源を供給する。
このケーブル無くしたら、自分で作るしかないか…。
20090208CIMG1937.jpg
↑裏面でござい。 こっちも至ってシンプル。

ちなみに、このつまみが大き過ぎず、小さ過ぎず。回しやすい。
ちゃんとくりっとした感じがわかり、勝手に回ってしまうようなことはない。
起動中にこのつまみを回しても、使用中のHDDの電源供給が絶たれるわけでなく、
このスイッチの機能は停止しているため、万が一の際は落ちることもない。

結論から言うと、かなり使いやすい。
各々のHDDにOSとドライバーなどを入れておき、データーは別途HDDを用意の上、
そちらに入れておけば、必要に応じて切り替えるだけで双方のOSが使える。
リムーバブルラックを使う手もあるが、使用しないHDDを置く場所を考えれば、
ケースにぶち込んでおくだけで場所はとらないし…。
ただ、頻繁にOSを変えるようならば、リムーバブルラックの方が一枚上手…と感じる。
5インチベイが埋まっていて、入れる場所がないよーという人にはおススメかも。

それでは使ってみることにする。

続きを読む